2012.06.03
3月に行ってきたカリフォルニアワインの有名産地の一つ、ナパバレー。
ブログに記録してなかった気がするので、行ってきたワイナリーを残しておきます。
Heitz Cellar
試飲は無料で、Cabernet SauvignonやSauvignon Blanc、Chardonnay、Zinfandelなどを試せます。
Martha's VinyardのCabernetは有名だそうで、ワインランキングでも上位に食い込むほどだそうで。2006年物はJapan Wine Challengeでは2011年に銀賞とってますし、死ぬ前に飲むべき1001ワイン (AA)にも載っているようです。
ワインセラーの試飲室はこんなかんじ。広くないので、10人ちょいはいると満杯です。
Martha'sのも2月なら無料で試飲できるそうです。が、訪れたのは3月だったので残念。
で、買ってきたのはポートワイン。甘い割には後味すっきりで良い感じです。一目惚れしたので仕方ない。
カベルネとかはまた今度、かな。
9月にSan Franciscoに行く用事があるので、時間があったらまた寄ってみたいです。
関連タグ:NapaValley Wine
- 関連度 2 : 自分用お土産にナパのワインを2本ほど
- 関連度 1 : 今回の成果物(またの名をナパバレーワインたち
- 関連度 1 : 今回の成果物
- 関連度 1 : 今回のカナダの成果:アイスワインとスパークリングアイスシードル
- 関連度 1 : 気になったワインをメモがわりに
- 関連度 1 : Opus One
- 関連度 1 : アメリカでの成果物
- 関連度 1 : 道は続くよどこまでも
投稿
このエントリーのURL
URL
トラックバック
URL