選択されているタグ :  GakkenFlex

2011.10.06


今日は追い込みで、ラストスパート的な忙しさ。

ということで、とっておいた写真でお茶を濁しますよ、と。
GakkenFlexというトイ二眼レフですが、今はもうホコリかぶってます…トイすぎて使いづらいんですよね。そういう写真のみを撮るにもクセが強すぎて自分の手に負えませんorz


関連タグ:GakkenFlex 


2011.05.11


なんだかだるいです。

というのも職場内での居室と実験室のお引越しで肉体的に疲労がたっぷり。
そしていろいろな締切りが1週間以内に2件迫ってくるという精神的な疲労も追加されてうあーー

再来週には一息つけるハズ。がんばりませう。


関連タグ:GakkenFlex 


2011.04.22


今日もこれといったネタがないので、発掘写真でお茶を濁すことに。

二眼レフといえばこのGakkenflex以外にも6x6の二眼レフを持っていることは持っているのですが、そんなに出番がないんですよね。古くてレンズもアレだから描写がフツーすぎて、あまり撮ろうという気にはならないんですよね。これがRolleiflex 2.8Fとかならやる気も違うんでしょうか。

たぶん違うんでしょうねぇ…


関連タグ:GakkenFlex 


2011.04.21


発掘写真シリーズ

大人の科学 vol.25に付いてきた35mm二眼レフ(通称GakkenFLex)で撮った「歩いて5分」。
フィルムはたしかフジPRO400だった記憶が。

いかにもトイカメラ然とした強烈な周辺光量落ち。高コントラストな発色はスキャナの設定でそうしたような気が。
10年以上前のポジとか発掘しちゃったけど軽く凹むだけなので晒しません。ええ、晒しませんとも。


関連タグ:GakkenFlex 



RSS2.0

a-blog cms