2012.06.19

海外についたらやることその1。
現地のプリペイドSIM買ってデータプラン運用すること。
ということで、カナダでもいつものごとく。
そして1年半前にも同じことやってるので、今回も同じお店で同じFidoのプリペイドSIMを購入です。おっちゃんは一緒、というか内装や品揃えも傾向は全く変わってませんでした。
SIMカードCAD15+アクチベーションCAD15+トップアップCAD50分に手数料が総額CAD15で、計CAD100ほどのお買い物。高いな、オイ。
2010.10.06
最新版(2012/6/19)はこちら

海外に着いたらまずやることその1の海外キャリアの携帯SIMカード購入。
今回はカナダなので、FidoのプリペイドSIMカードを購入しました。
カナダには携帯キャリアが主に4社あり、
- Rogers Wireless(携帯キャリア最大手)
- Fido(Rogersに買収され、現在はRogersの別ブランド)
- Bell Mobility(公衆電話でよく見かけるBellの移動体ブランド、Solo Mobileという別ブランドも有り)
- TELUS(カナダの通信最大手、Koodo Mobileという別ブランドも有り)
この中で、プリペイド&スマートフォン用データプランがあるのは、RogersとFidoのみ。
はじめはRogersの店舗に行ってプリペイドSIMを購入しようと思ったのですが、ちょっとだけ面倒そうだったので、モントリオール中央駅近くにある電気屋さん「Positive Electronique」でFidoのプリペイドSIMを購入しました。
全 2 件中 1 〜 2件目を表示