2011.01.01

DSC00258

Sony α700 + Minolta AF 100mm F2.8 MACRO


本年も何卒よろしくお願いいたします。

年賀状第二弾ボツカットから。
思い立って30分で撮ったのでテキトウ感バリバリですね。まな板キズだらけだし。でも年賀状にした時のバランスはこっちの方が良いんじゃないかなぁとも思ったり。
なにわともあれ、今年もこんなグダグダな感じで。



2010.10.12

??

ハッセルをデジタル化するのに一番お手軽なのは、マウントアダプタを介してハッセルレンズを既存デジタルボディに取り付ける方法ですね。
ということで、お手頃な中国KIPON製のハッセルブラッドレンズ・SONY αマウントボディ用のマウントアダプタを購入しました。
こちらも、いつものeBay経由で香港のショップから。今回のSellerはFedExで送ってくれたのでリードタイムが1週間以内の超速でした。

とりあえず写真を。


IMG_0637

IMG_0638

固定の三脚座がついています。固定なので縦位置はちょっと面倒かもしれません。が、長尺レンズはもっていないので、当面は無問題です。

作りは…良くもなく悪くもなく。一応内面反射防止もされているのですが、あまり期待してはいけないでしょうね。

Distagon CF 50mmF4 T*を取り付けてみましたが、ガタもなく良好です。無限遠も見た感じでは出ている様です。よかったよかった。
最近、KIPONはSONY NEXのEマウントアダプタを多品種作っているようですので、NEX買った暁には一揃えしてみようかな、と。


関連タグ:Hasselblad KIPON 



RSS2.0

a-blog cms