2011.01.27

__

機内食がアレすぎてもこれで小腹は満たせてるから無問題なのです。

出発まで1時間切ったので、出国審査へGO!


関連タグ:成田空港 


2011.01.23

Sony α700 + Minolta AF 100m F2.8 Macro New


立川エキュート内、JR切符売り場のすぐとなりにちょこんとあるケーキ屋さん「BUZZ SEARCH」

ついついフラっと入って買ってしまいました。


Sony α700 + Minolta AF 100m F2.8 Macro New


ミルクレープタルト!!

お値段、1ヶ892円!!

高すぎます。でも美味しいです。
最近ちゃんとしたケーキ屋さんでミルクレープを扱ってるお店がすくないような気がします。一時期は大流行だったのですけどね。

で、バズサーチのケーキ。
美味しいことは美味しいのですが、やっぱりコストパフォーマンスはよろしくありません。
むしろこの値段で美味しくなかったら暴動もの。ですので、美味しいのは当たり前なのです。

これまた最近流行りの「あまおうロールケーキ」もあったのですが、こちらは華麗にスルー。高いし。
シュークリームは200円と許容範囲内だったので買ってきましたが、おそらく値段相応の味でしょうね。

立地が素晴らしいので人入りは多いのですが、もうひとひねりがないとショバ代との折り合いがつかなくなりそうですね。願精進。


関連タグ:Cakes 立川 


2010.12.31

photo

コクテル堂コーヒー若葉ケヤキモール店となりのくまざわ書店で本を買って、まったりと読みながら休憩です。

オレンジチーズケーキはもはや定番。

来年もまた休憩しにくる事でしょう。


関連タグ:コクテル堂 


2010.12.24


カナダ出張の時に買ってきたカナダ産アイスワインの定番中の定番「Inniskillin」のVidal 2006年物。
クリスマスイブなので開けて飲みました。

甘くて酸味もほどほどにあってうまうまです。うまうま。
アイスワインの例にもれず超絶甘口なのですが、ドイツで飲んだアイスワインよりも酸味がちょっと強めです。ですので、ベッタリしすぎずにいい感じ。
デザートワインなので、ケーキやチョコなどと一緒に飲むのがベターでしょうね。普通のお食事には合わないです。

問題はハーフボトルなので量が少ない、ということだけでしょうか…
とりあえずちょっとだけ残してあとは明日に。


関連タグ:Icewine 


2010.12.19

RICOH R10


3週間ぶりくらいでしょうか。
いつものコクテル堂コーヒーでコマーシャルフォト1月号を読みながら休憩中。

クリスマスらしく(?)フランボワーズショコラをチョイスしてみました。

ひさびさですが重いケーキも良いものですね。


関連タグ:コクテル堂 



RSS2.0

a-blog cms