2012.05.17
人生初マイクロソフトストア
Tweet

サンノゼ、というかサンタアナのショッピングモールで見つけてしまいました、公式MicrosoftStore。
ついつい入ってしまいましたが、製品自体のラインナップはちょっと微妙な感じ。
WindowsタブレットやWindowsPhoneを遊び放題というのは良かったです。
ちなみに店舗はアップルストアのはす向かい。なかなか攻めてます。
2012.05.12
せっかくシリコンバレーの中心地サンノゼにきたので、前回行きそびれたクパチーノにあるApple Inc.本社に行ってきました。
サンノゼダウンタウンからバスで1時間弱+徒歩1マイル弱。
そんなに遠くはないですが、やっぱり車が欲しい距離です。
で、なにもしないビジターが本社行ってもアレなので、併設のThe Company Storeへ。
普通のApple Retail Storeで売ってるMacやiPad、その他周辺機器はもちろん、Appleロゴの入ったTシャツやボールペンなどのノベルティグッズがメインの販売物です。

今回は、カードホルダーとマイクロファイバークリーナーを購入。
これくらいなら、あまり主張激しくなくて良いのではないかと。
iVisitedロゴが入ったTシャツは次回、ということで。
2012.05.10
一昨年大変重宝したWiMAXのROVER WiMAX。
気がついたら親会社のClearwireに巻き取られていてサービス終了していたのが去年の秋。
それからは、Clearブランドになってしまってプリペイド&短期のWIMAXを買うのがいろいろと大変だったのですが、今年の1月にClear Voygerという機種がプリペイド・縛り無し$99で販売されはじめて、ようやく風向きが旅行者に優しくになりました。
ということで、実際に試してみました。
や、実際は3月には本体をBestBuyで買っていたのですが、電波状況が良くないところにいたのでアクチベーションできなかったんですよね。
そこにいくと、さすがシリコンバレーの中心地サンノゼ。バリバリWiMAXが入るので、今回使ってみている次第です。
2012.03.18

アメリカで適当に買ってみたiPhoneグッズ。
360度パノラマを動画撮影できるKogetoのdotです。
続きを読む:iPhoneで360度パノラマ撮影できるdotで遊んでみた
関連タグ:iPhone4
2012.03.08
WiFiテザリングでの話なので、実際はもうちょっと速いと思いますがい一応載せておきます。
プラン:Data package
料金:$50
上限:3GB
有効期限:30日
端末:Dell Streak(AWS版)
まあ500kbpsも出てくれれば、日常使いでは全く問題ありませんね。
ただ一つ問題があるとすると、セーフガードがONになってしまっていて、解除にはSSN(社会保障番号)が必要なこと、でしょうか。
…むむむぅ…
今度、対策考えてみよう。
関連タグ:SIM