2010.10.25
iPhone4用のアンプ付きバッテリーケースが登場するそうです。
これはかなり新しい。そして、かなり良いかもしれない。
ちゃんとドックコネクタからラインを取り出してアンプにいれているようですし、ヘッドフォンジャックの出力もHighとLowの2種類があるってのも魅力。ハイインピーダンスな(駆動力の必要な)ヘッドフォンでも接続できるので、様々なシチュエーションで使えそう。
1600mAhのバッテリーも付いているので不意の電池切れにも対応できて至れり尽くせり。
個人的にはDACも内蔵してくれれば最強なんだけど、そうなるとこのサイズには収まらないしね。
ちなみにJuice Pack Air for iPhone4、使用感はまずまずです。バッテリーも持つし手のフィット感も上々。もっとフルで使うシチュエーションで試さないと真価は不明ですが、一日は持ってくれそうです。
関連タグ:iPhone4
- 関連度 1 : iPhone4のバッテリー交換
- 関連度 1 : Galaxy Note II国際版(GT-N7100)とiPhone4を比べて
- 関連度 1 : iPhoneで360度パノラマ撮影できるdotで遊んでみた
- 関連度 1 : iPod Dockコネクタ+microUSB+miniUSB B+巻取ケーブル=トリプル巻取式USBケーブル
- 関連度 1 : iPhone4用のポータブルアンプ内蔵バッテリーケースi.Fuzen HP-1買いました
- 関連度 1 : iPhone4の温度警告
- 関連度 1 : iPhone4のバッテリーケースexolifeを使ってみてます
- 関連度 1 : iPhoneアプリのEgretlistでToDo管理始め
投稿
このエントリーのURL
URL
トラックバック
URL