2011.07.13
外国に来たらまずやること。
現地SIMを買うことは、中国であろうがどこであろうが関係有りません(ぇ
ということで、適当に手に入りやすい中国联通(China Unicom)のプリペイドSIM「如意通」を買ってみました。
場所は北京国際空港の中。到着ブリッジから荷物引き取りにいくまでに自販機がかなりあるので分かりやすいかと思います。
その前に一つ注意点を。
空港の自販機で売っているプリペイドSIM。いわゆる3G(W-CDMA)ではなくて2G(GSM)のSIMです。ですので、電話をする分には全く問題なくできますが、データ通信はGPRSとなってしまうので最大100kbps程度に制限されていますのでご注意を。
ま、いつでもどこでも繋がることができるという安心感の方が勝っているので、個人的には全く無問題です。
閑話休題
肝心の自販機はこちら
タッチパネル式の自販機になっていて、SIMカードだけでなく、チャージカードも買うことが出来ます。なので一緒にチャージカードも買ってみました(一番最初の写真に写っているレシート的なもの)。
お値段はちょっとお高い感じがする100 RMB(CNY、1 RMBは約13円くらい)。街中の携帯屋さんで買うと30 RMBくらいだそうなので、やはり空港価格ですね。ただし、街中で中国語のみでやりとり(バトルともいう)することを考えると、ちょっとくらい高くても問題ないですね。
ということで、この空港自販機。中国語だけでなく、英語でも表記があるのでかなり買いやすいです。タッチパネルの感度がイマイチだったりしますが、がんばりましょう(何
で、今回は一緒に100 RMB分のチャージカードも買いました。先程のプリペイドSIMは20 RMB分がプリチャージされているので、計120 RMB分のチャージができる計算です。これくらいのチャージがあれば、バカスカ使わなければ数日くらいは持ちこたえてくれそうです。ちなみにチャージカードも街中では買いづらいので、今のうちに、という算段も入っています。
で、これから問題のアクチベーション、チャージ、そしてGPRS定額化の方法です。
欢迎使用北京联通如意通长市畅听卡!下月起,北京地区接听电话全免费,本地长途一个价,每分钟只需0.18元,短信每条只需0.1元,还能国内、国际漫游。从下月开始扣除月功能费5元,免费获赠炫铃和来显。充值请购买联通一卡充充值卡,拨打10011按提示操作。详情查看“如意通长市畅听卡用户指南”或拨打联通免费客服热线10010咨询。请转告您的亲朋好友,打长途就用如意通长市畅听卡。
【超意訳】
北京Unicomへようこそ。
北京内は通話無料、他の省へは1分0.18元、SMSはどこでも1通0.1元。来月からは基本料5元/月かかるけど、受話とSMS受信は無料。チャージはプリペイドチャージカード買って10011に電話してね。わからないことは「如意通ガイド(市別)」見るか、10010に電話して聞いてね。
なんてSMSが怒涛のように送られてきます。分かることは電話は意外と安い&SMSも安いということと、プリペイドSIMを買った都市によって通話価格が変わるということです。ですので、今回のように北京で買って武漢で使うのはあまり賢い方法ではないのです。注意注意。
これでアクチベートされてることが確認できました。ちなみに、電話番号はSIMカードが付いていたプラ板の裏面に書いてありますのでちゃんとメモっておきましょう。
そして次はチャージ。
チャージカードのPIN番号19桁(ちゃんとしたカードの場合はスクラッチして出てくる19桁の番号)をSMSでおくるのですが、こちらも10010宛に
CZ#19桁の番号
として送ると
尊敬的客户,您已充值100.00元,充值后的余额为130.00元。
您于20xx年yy月zz日HH时MM分对【電話番号】号码充值成功,金额100元。登录联通网上营业厅www.10010.com,充值9.85折优惠!
【超意訳】
100元追加したよ!トータルで130元になったよ!
【電話番号】に20xx年yy月zz日HH時MM分に送られたSMSでチャージ完了。www.10010.comからチャージすると9.85元ディスカウント!
なるSMSが送られてきてチャージが無事完了したことがわかります。
…チャージしてからディスカウントの情報おくってこられても…
そしてこれからが最大の関門。GPRS定額化です。
中国联通のページを見てみるとGPRS流量一定というページの中に
GPRS5元 | 5元/月 | 30MB(超過分は0.001元/KB) |
GPRS10元 | 10元/月 | 100MB(超過分は0.001元/KB) |
GPRS20元 | 20元/月 | 200MB(超過分は0.001元/KB) |
GPRS30元 | 30元/月 | 300MB(超過分は0.001元/KB) |
なるGPRSデータ通信定額プランがあるようです。間違って送ったSMSの返信で
您的指令有误,本次操作不成功!欢迎使用中国联通短信营业厅,回复相应编号可以进行业务办理和查询,如:
5211:申请GPRS5元套餐
5212:申请GPRS10元套餐
5213:申请GPRS20元套餐
5214:申请GPRS30元套餐
【超意訳】
SMSの内容間違ってるよ!下に書いてある番号でやってね
5211: GPRS5元プランを申請
5212: GPRS10元プランを申請
5213: GPRS20元プランを申請
5214: GPRS30元プランを申請
という内容が書いてあったので、自分が好きなプランのSMSを投げると適用されるようです。今回はGPRS30を申請するため、またもや10010宛に
5214
というSMSを投げてみたところ
您已成功申请了OCS预付费GPRS30元套餐资费,于下月1日开始生效。
【超意訳】
プリペイドSIMにGPRS30元プラン適用したよ!来月の1日から有効だからね!
なるSMSが帰ってきて無事適用成功!!
…
……
………
来月の1日から有効なのかorz
ということで、今回の訪問では定額プランはできずにひたすら従量で頑張る必要があるみたいです。
ただし、GPRSの通信量が0.001元/kBと意外と安いので、100元でちょうど100MBに相当しそうです。使いそうな量を考えてチャージカードを買っておけば何とかなりそうです。
で、肝心のGPRSのAPN情報は
APN: uninet
ID: なし
Password: なし
CHAP
でGPRS接続可能です。
なにわともあれ、これで電話だけじゃなくいつでもどこでも繋がる手段をつくることが出来ました。
正直なところ、ソフトバンクの海外パケットし放題は3G対応で1日2000円弱なので数日くらいの短期訪問なら、そちらの方が使い勝手が良いのです。ですので、実際はローミング&パケットし放題でつないでネットしています。
が、バックアップを持っておくというのも大事なことなので、こういう一見無駄なこともトライしているのです(と自分を正当化するのです
さあ、次はどこのSIM使ってみようかなー(違
- 関連度 1 : ドイツTelekomのデータ専用プリペイドSIMカードXTRA DATAを調達
- 関連度 1 : 今日も今日とてプリペイドSIM三昧
- 関連度 1 : IIJmioの格安データ通信SIMカードを購入しました
- 関連度 1 : タイのキャリアAISのプリペイドSIMカード購入
- 関連度 1 : 今回の(自分への)お土産
- 関連度 1 : フランスOrange.frのプリペイドSIMカードMobicarte購入
- 関連度 1 : ローミングベースなプリペイドSIM MAXROAM買ってみました
- 関連度 1 : Global WiFiの欧州周遊3G-WiFiルーター借りてみてる
投稿
このエントリーのURL
URL
トラックバック
URL