2015.01.18
13年乗ってきたダイハツYRVちゃん(4WD Turbo Gマスタードイエロー)が、トランスミッション不具合で廃車秒読み。
ついでに、シングルスピード固定コグなFUJI Trackも数年前にパクられてしまい、足となる移動手段が皆無の状態。
ということで、ニューマイカー買ってしまいました。
STRiDA LTマスタードイエローです。
自転車だってカーだからマイカーです!
色もハデ目(パクられにくい)な折りたたみ自転車。ユニークな外観ですが、折りたたむとかなりコンパクトになって、輪行にも最適。ただし走行性はよろしくはないです。16インチと小径なのはいいとしても、サドルがBBより後ろなので、リカンベントっぽく漕がなきゃいけなくなり、基本的に尻が痛くなります。
なので、サドルをAxentia Pax Auraに交換。でもまだ痛い。そのうち慣れるかしら。
ハンドルも取られやすく、前後重量バランスが90:10と前寄りなので、立ち漕ぎはもとより、前ブレーキでフルブレーキングすると前に転がることうけあい。
それよりなにより、推奨身長150〜170cmとホビット族にも優しい作りを標榜しているにもかかわらず、サドルを一番下まで下げても足つきが良くなく、かつ、ペダルまで遠くなってしまって漕ぐのが大変です(足が短いともいう
早速、合いそうな(合わないかもしれない)短めのクランクを発注しましたが、来週末までは苦行になりそうです。
乗り始めから苦労してますが、ダイエットも兼ねてぼちぼち乗ってみます。
エントリーが見つかりませんでした。
投稿
このエントリーのURL
URL
トラックバック
URL