2015.05.10
1月に引き続き、ニューマイカー導入です。
Kawasaki Z250 (2014モデル) パールスターダストホワイト×メタリックフラットスパークブラック
(現行モデルのKawasaki公式ページはこちら)
スタイルに惚れて&再来週発売の2015(2016)モデルからABSが付いてしまうので、倉庫在庫があるうちに買ってしまいましたとさ。
250ccで軽二輪なので、車検要らないし軽自動車税も安いので、今まで乗ってたYRV(2014年3月にミッション故障で廃車)に比べると維持費が安い…というわけでもなく、そこそこに金食い虫です。お金を溶かしているだけという話もありますが。
古き良きドーワフ並みの短足小人族なのでシート高785mmでも片足かかとべったりとはいかないのですが、軽いから取り回しは非常にラクです(半ケツどころか1/3ケツにすれば片足べったりにはなんとか。ちなみに両足だとつまさきツンツンも無理)。
とりあえず現状で付けているものは、ほぼ無いのですが
- babyface エンジンスライダー
- newing DCステーション+2
- Ram Mount Xgrip
- キジマ ヘルメットロック
- DMVサイドスタンドエンド
- STOMPGRIP Ninja300用
- アイリスオーヤマBL-13を蝶番・南京錠ロック追加・アイボルト追加加工
だけですね。これからETCやらなにやらつけていきます。
4月29日に納車して5/10現在で走行1000kmちょいとまだまだ慣らし中ですが、これで深夜にラーメン屋巡りが捗ることうけあい。2〜3年は乗りますよ、ええ。
そのうち15・16モデルのスリッパークラッチに載せ替えよう…工賃込みで10万円ちょいみたいなので来年以降かしらね…
関連タグ:Z250
- 関連度 1 : Z250パーツ記録
投稿
このエントリーのURL
URL
トラックバック
URL