選択されているタグ : Turin
タグを絞り込む : 400TX 500classic ACROSS100 DELTA3200 DistagonCF50mmF4 Hasselblad Italy PlanarCF80mmF28 PN400N Portra800
2010.10.23
イタリア分のフィルムスキャン完了
Tweet

Hasselblad 500 Classic + Carl Zeiss Planar CF 80mm F2.8 T* + PRO400(PN400N)
カラーネガ3本分終了。
夜に撮影したはずなのに昼間の様なスキャンしちゃって、さてどうしたものか、と。
ちなみにこれはトリノの王宮の紋章。のはず。
さて、次はカナダの分5本。来週中にはできる…と思いたい。
関連タグ:500classic Hasselblad PlanarCF80mmF28 PN400N Turin Italy
2010.10.22
今日もフィルムスキャン
Tweet
今日はモノクロフィルムのスキャンです。
ISO3200のILFORD DELTA3200で撮った夜スナップは、ほぼ全滅。さすがに低照度環境下ではiPhone 4の露出計アプリじゃ無理でした。EVが2、下手すると1な状況なので仕方ないと言えば仕方ありませんが。今度はちゃんとセコニックの露出計もって行こう…
閑話休題
イタリアでのフィルムは残りカラーネガ3本。明日には終わりそうです。
よしこれでブログのネタには困らないぞ、と(ぉ
関連タグ:400TX 500classic Italy PlanarCF80mmF28 Hasselblad Turin
2010.10.01
ポジのチェック中
Tweet

ピントはちゃんときてるのが多いのですが、露出が半段くらいズレてるのがチラホラと。
ポジは露出に敏感ですので、仕方ないといえば仕方ないですね。
明日あがる予定のモノクロに期待。
2010.09.24
トリノ空港でチェックイン完了
Tweet

まずエールフランスでパリ・シャルルドゴール空港へ向かいます。
その後、ANAで成田です。
エールフランスはスカイチーム、ANAはスターアライアンス、と加盟している航空アライアンスが違うのでトリノ→シャルルドゴールの400マイル弱は貯まらないのですorz
でもなんだかんだで、初エールフランスなので、しっかり寝ようと思います(ぇ
2010.09.24

トリノ中央駅ちかくのレストランで生パスタを。
そういや、トマトベースかシーフードなパスタしか食べてない。アーリオ・オーリオが大好きなんですが、北イタリアにはあまりないのかな?
ともあれ、トリノ最後のお昼。イタリア来訪は来年の予定には今のところはいってないので、空港でイタリアを満喫する為に、またなにか食べよう(食べ過ぎ