選択されているタグ :  Seattle

タグを絞り込む : Clear USA WiMAX Wine

2013.06.07

今回の成果物


今回は少なめ(2本)かつ、白で甘いものだけにしてみました。

Golden Grapeは、205ケースしか作っていないようで、ラベルにもシリアル番号(今回は496/2460)が入ってます。シリアル番号に惹かれて購入。
でmoscato d'astiはイタリア産。なんでアメリカで買うのかというと、実はちゃんと飲んだこと無かったので買ってみました。$14と安かったし、イタリアに行く機会はあと数年はなさそうだし、ということで。

2本とも甘いワインなので、ワインショップのオバちゃんに「甘いの好きねぇ」と言われて爆笑されたのですが、いつものこと、ということで。


関連タグ:USA Seattle 


2013.06.06

痛…車...?


スチールピッグ的な移動ホットドッグ屋さんでした。

そこそこ並んでいたから美味しいのかな?


関連タグ:USA Seattle 


2013.06.05


朝8時は14度、昼2時は25度、と緯度が高くてかなり寒暖の差が大きいので、ビールやワイン飲みつつ体を温めるしかないですよね、うん。

朝起きれないでちょっぴり寝坊するのも致し方ないことなのです。


関連タグ:USA Seattle 


2013.06.04


去年7月に来た時もおもいましたが、寒流+緯度が高めなので、朝晩はやっぱり冷えますね。
14時過ぎると暖かくなってしまうので上着のコントロールがちょっぴり面倒。

といっても、食べ物美味しいので帳消しです、帳消し。むしろプラス。
さて明日も牡蠣食べよう。


関連タグ:USA Seattle 


2013.06.03


会議よりも展示会が楽しみです。

ほどほどにがんばりませう。


関連タグ:USA Seattle 



RSS2.0

a-blog cms