2010.09.08
ハッセルでILFORD XP2 Super
Tweet

ハッセルの試写その2。
今回のフィルムは「ILFORD XP2 Super 400」という白黒フィルム。ISO感度は400とそこそこ高めですが、粒子は細かくていい感じです。
それよりなにより、普通の白黒フィルム(いわゆる銀塩)と違って、カラーネガと同じ色素系のフィルムです。ですので、カラーネガフィルムと同じ現像プロセスが使えるので、ミニラボなどの即日現像にも対応している、いわばお手軽白黒フィルムです。
画質もしっかりしていてISO400なら、超微粒子といっても良いくらいの粒度。そのわりに、ラティチュードも広くて、かつ階調も滑らかにつながってるので、軟調な白黒フィルムとして万能に近いかもしれません。
もっとガッツリコントラストを出したい場合はKoda T-MAXとかを使うほうが良いと思いますが、お手軽白黒にはILFORD XP2をオススメしたい所存。
ま、1本が高いんですけどねorz…フジのNEOPAN SSが2本買えるよ…
- 関連度 3 : なにげに今日も忙しかったです
- 関連度 2 : お疲れねむねむ
- 関連度 2 : あじさい撮影@先週日曜日
- 関連度 2 : 久しぶりに外出して撮影
- 関連度 2 : 仕事納め
- 関連度 2 : UDXのイルミネーションと頭痛と
- 関連度 2 : 今日はちょっとおつかれモード
- 関連度 2 : 明日から3連休
投稿
このエントリーのURL
URL
トラックバック
URL