2015.12.29

もうあさってになってしまいましたが、ぎりぎり告知です。
今年の冬はちゃんとコミケにでます。

12月31日(木) 東プ-33a KAN'S

頒布物はこちら

KONさんのガレージキット写真集は安心のクオリティです。
自分の本は、準備号です。「5Gへ向けた光リンク技術の動向について」のさわりだけ。ちゃんとしたものは夏に。
今回はチャレンジして◯E◯CE技報形式(というかほぼそのまんま)のフォーマットにしてみました。なので、卓の上に論文(っぽいもの)が置いてあるなーと思ったら我が卓ですので、ぜひぜひ。


関連タグ:C89 


2014.12.27

コミケ前日なので、遅まきながら告知です。

コミックマーケット87 火曜日 東P-36a KAN'S
Comike Web Catalogはこちら

  • 光リンク技術最前線2014冬号 5分でふりかえる独断と偏見の2014年研究動向 モノクロA4 12p 無料頒布 40部程度(新刊)
  • figuephoto vol.6 フルカラーB5 16p 500円 30部(新刊)

いつものとおり、自分のところの新刊と、figuephoto コンさんの委託新刊本です。
自分の本はものすごく内容の薄い本ですので、KONさんの本がメインです。

お時間がありましたらぜひ。



2014.08.10

1週間前になりましたので、告知です。

コミックマーケット86 日曜日 東O-04a KAN'S
twitcmapはこちら
Comike Web Catalogはこちら

  • 光リンク技術最前線2014夏号 最新研究動向報告(OFC2014を中心に)と国内・海外研究開発動向 モノクロA4 20p程度 無料頒布 40部程度(新刊)
  • figuephoto Black side フルカラーB5 16p 500円 残部僅少(既刊)

いつものとおり、自分のところの新刊と、figuephoto コンさんの委託本です。

お時間がありましたらぜひ。


関連タグ:C86 


2014.06.06

サークル「KAN'S」は、コミックマーケット86で「日曜日 東地区 "O" 04a」に配置されました! 
コミケWebカタログにてサークル情報公開中です

日程的に死にそうですが、頑張ります。


関連タグ:C86 


2014.01.01


今年もよろしくお願いいたします。
そして今年も10分で作ったようなやっつけ感溢れる絵でごめんなさい。

ともあれ、今年の抱負は

生きる

これに尽きますね。

引き続きのご愛顧、何卒よろしくお願いいたします。




RSS2.0

a-blog cms