2013.06.29
買ってまだ1日も経ってないNEX-6 レンズキットですが、キットレンズのPZ1650 (16mm-50mm F3.5-4.5 OSS)がなんだかイヤンな感じだったので、標準単焦点を追加購入です。
SEL35F18、35mm F1.8 OSSです。
前玉と後玉が小さいのが気になるんですが、ちょいとファインダー覗いた限りは悪くなさそう。極限状態(逆光ハイコントラストで絞りまくりや開放)でのテストはやってみないとわかりませんが、まあ普通に使えそうな感じです。
αマウントの変換アダプタLA-EA2も買ってあるので、そっちで単焦点使えばいいやーと思っていたら、35mm付近は持っていなかったという現実。20、28、50、85、100はαマウントのを使って当面しのごう(昨日も言ってた
- 関連度 2 : SONY NEX-6購入しました
- 関連度 1 : ピンクピンクしてきました
- 関連度 1 : nasneが届きました
- 関連度 1 : ソニーのカナルイヤホンMDR-EX600買いました
- 関連度 1 : 今日も発掘写真でお茶を濁す
- 関連度 1 : 今日も発掘写真
- 関連度 1 : Carl Zeiss Distagon CF 50mm F4 T*をα700につけてテスト
- 関連度 1 : ソニー、世界最速の“AF追随高速連写”一眼レフ「α55」「α33」(デジカメWatch)
投稿
このエントリーのURL
URL
トラックバック
URL