選択されているタグ :  Kindle

タグを絞り込む : Paperwhite 個人輸入

2010.05.31

Amazon.comの電子ブック端末Kindleの次期バージョンの噂話がぞくぞくと。

どうやら、次世代版はより薄く、軽く、そして処理速度が速くなるそうです。
一方、表示デバイスはそのままモノクロの電子インクにはなるでしょうが、PDF正式対応している現ファームウェアのことを考えると、精細度は上がるでしょうね。

個人的には、International版を唄っているのだから、デフォルトでUTF-8で多言語フォントに対応してくれるというのが一番望むことでしょうか。
あとは処理速度はいまよりもちょっとだけ速くなるだけで、PDFの閲覧だけでなくZIPで固めたJPEGファイルの閲覧性がものすごく向上するのではないかと思います。

なんにせよ、Kindle2を使っていて感じるのは、iPadとは棲み分けがしっかりできそうだということ。
リッチなコンテンツはiPadで見ればいいし、文字を長時間読むというのにはKindle(他電子ブックリーダー)が適しているのを再確認しました。家ではもっぱらiPadですが、通勤途中や持ち歩きにはKindleです。


関連タグ:Kindle 


投稿

名前
 
メールアドレス
 
URL
 
タイトル
コメント
パスワード
Cookieに保存

RSS2.0

a-blog cms