2011.09.21

海外に来たらまずやること。
現地のプリペイドSIMカードを買ってネット接続三昧!
ということで今回のスイス訪問も3G SIMカード探索から始まったのでした。
で、今回チョイスしたのはSwisscom。一応スイスでは最大手のキャリアで、日本で言うNTT的な感じです。市内のあちこちではSwisscomの公衆電話を見かけますし、docomoとSoftbankの海外パケット定額キャリアにも指定されています。
ネットワークは3G HSPA対応で公称では下り5Mbpsでると、Swisscomショップのお姉ちゃんが言ってました。
閑話休題
で、このプリペイドSIMカード。街中にはSwisscomのショップがいたるところにあるので、入手しやすいかとおもいます。チャージ用バウチャーもcoopで買えるようです。
今回はGeneve旧市街のRiveにあるSwisscomショップで購入です。お値段は19.99CHF。あらかじめ20CHFのチャージがされているので、実質無料のようなものですね。
そして料金プランはNATEL easy liberty unoというものになっていました。
パケット料金:1CHF/1MB(ただし
1日5CHF定額)
国内通話:0.8CHF(60分まで)
SMS:0.2CHF
と普段使いには悪くないプランです。ただしデータが5CHF、プリチャージが20CHFなので4日もたない計算ですね。
で、まずはSIMカードのアクチベーション。携帯にSIMカードを挿すと
Herzlich Willkommen XXXXXXXXXX bei Swisscom. Ihre Rufnummer YYYYYYYYYY wurde freigeschaltet. Viel Spass mit Swisscom
【超意訳】
ようこそ!電話番号YYYYYYYYYYは使えるようになったよ!
というSMSが飛んできてアクチベートが完了します。Swisscomのお店で買ってから挿すまで2時間くらいあったので、その間にアクチベーションが完了していたのでしょう。
そして今回は
Unser Geschenk: Sie erhalten ein NATEL easy Datenpaket 100 MB für die Nutzung des mobilen Internets im Wert von CHF 10.-. Es ist für den nationalen Datenverkehr 30 Tage gültig bis 19.10.2011. Das verbleibende Datenvolumen können Sie jederzeit abfragen: SMS mit STATUS an 444. Swisscom
【超意訳】
NATEL easyパケット定額データプラン100MB(10フラン相当)をプレゼント!2011/10/19まで30日間有効で、残りデータ量とか知りたかったらSMSで444にSTATUSって送信してね
というSMSも飛んできました。
ラッキー
ではあるんですが、常時パケットを飛ばす人間には100MBは少なすぎて2日も持たないのが現実。
そしてNATEL easy liberty unoでプリチャージ20CHFを全額つぎ込んでも4日でtop upしないと使えなくなってしまいます。
SwisscomのNATELプリペイドには、NATEL easy BeFreeというほぼデータ専用のプランがあり、こちらは1日4CHFでネット使い放題になります。旅行者にはこちらが適してそうなので、変更してみることに。
SMSで444に
EASYBEFREE
と打てば良いとWebページに書いてあったのでやってみました。
すると
Ihr Abo konnte per SMS nicht gewechselt werden. Bitte wenden Sie sich an unsere Gratis-Hotline 0800556464.
【超意訳】
残念!SMS出変更できないよ!コールセンター0800556464に電話してね。
なんていうSMSが飛んでくるではありませんかorz
コールセンターに電話するのは面倒なので、NATEL SIMカードを買うときにデータプラン指定で買ったほうが無難かもしれません。
とりあえず、1日5CHFのプランで使っていますが速度も快適。
下り:〜2Mbps
上り:〜2Mbps
とバリバリHSPAで接続できています。
ちなみにAPNは
APN: gprs.swisscom.ch
ID:なし
password:なし
です。AndroidだとAPN情報が飛んできましたので設定する必要はありませんが、おそらくiPhone、iPadでも自動的に設定されるはずです。
これでレストラン選びが捗るぞ、と(ぇ
- 関連度 1 : ドイツTelekomのデータ専用プリペイドSIMカードXTRA DATAを調達
- 関連度 1 : 今日も今日とてプリペイドSIM三昧
- 関連度 1 : IIJmioの格安データ通信SIMカードを購入しました
- 関連度 1 : タイのキャリアAISのプリペイドSIMカード購入
- 関連度 1 : 今回の(自分への)お土産
- 関連度 1 : フランスOrange.frのプリペイドSIMカードMobicarte購入
- 関連度 1 : ローミングベースなプリペイドSIM MAXROAM買ってみました
- 関連度 1 : Global WiFiの欧州周遊3G-WiFiルーター借りてみてる
全2件中 1件〜2件を表示
2014年3月現在のSwisscomのプリペイドSIMカード
2014/03にジュネーブの駅地下街のSWISSCOMショップでSIMゲットしたのですが、現時点ではData用のSIMプランはNATEL® easy smartになっているようです。BeFreeはもうなくなったよ、みたいなことを店員さんが言ってました。
こちらのプランでは2CHF/dayでData使い放題&速度は7Mbps?だとか言ってました。
http://www.swisscom.ch/en/residential/mobile/subscription-tariffs/natel-easy-smart.html
とりあえず、ショップに行ってDataだけで何日間使いたいんだけど!っていうだけで10分程度で購入終わりました。
Re:SwisscomのプリペイドSIMカードNatelを買って運用中
Swissに出張中です。
APN: gprs.swisscom.ch
という情報がなかなかわからなかったので、電波を拾っているものの、WIFIとして使えず困っていました。大変助かりました。
投稿
このエントリーのURL
URL
トラックバック
URL