2012.11.12
Galaxy Note II国際版(GT-N7100)にインストールしたアプリを適当に紹介します。
OSがAndroid 4.1.1(いわゆるJelly Beans)なので、いろいろ大変ですが、まあヨシということで。
ちなみに、Android 2.2(Froyo)なDell Venueに入れてあるアプリはこちら。
1Password Reader | Mac OS Xでお馴染みのパスワード管理アプリ1PasswordのAndroid用閲覧アプリ。これがないと生きていけません。 |
Advanced Task Killer | こちらも基本かな。不要なバックグラウンド動作アプリをkillしてくれるアプリ。いつもスクリーンOFF時に自動Killする設定にしてあります。 |
BUMP | お馴染み端末ごっちんこで連絡先や写真をやりとりするアプリ。リア充御用達ですが、端末間での写真移動にしか使ったことありませんよ!! |
AudioGalaxy | 母艦PC&Macに保存されているiTunesライブラリをネットワークストリーミングするアプリ。お家のiTunesを起動しておけば3G経由でもストリーミングできます。iOS用にもあるので、そっちにも入れてあります。 |
Chrome for Android | Google謹製定番ウェブブラウザ。デスクトップ版とタブ同期もできるので便利。 |
EMoneyReader | NFCを使った色々な電子マネーカードリーダー。これで非オサイフなEdyやWAONの残額も確認できます。 |
FxCamera | カメラ&エフェクトアプリ。とりあえず入れておいた的な感じです。 |
Google日本語入力 | 以前はSimejiを使っていたのですが、こちらで十分ということがわかって乗り換え。Galaxy Note IIなら十分軽い。 |
Image Shrink Lite | 画像サイズを小さくする「だけ」のアプリ。ブログやTwitterなどへの投稿時に重宝。 |
MoreLocale 2 | 言語ロケールを追加できるアプリ。国際版だと日本語ロケールがデフォルトで入っていない(でもOSレベルではインストール済み)ことが多く、Galaxy Note IIでも日本語表示ができませんでした。そこで、設定などなどを日本語表示させるために、ja-JPを設定に追加して日本語ローカライズ化。 |
Twonky Beam | DLNAサーバ&クライアントアプリ。DTCP-IPにも対応しているので、nasneなどの著作権保護されたDLNAサーバからのストリーミングにも対応。かなりありがたい。 |
Twitcle | ついったアプリ。純正Twitterアプリはちょっと重かったので、こちらにスイッチ。もしかすると乗り換えるかも。 |
iAnnotate PDF | PDFファイルを読むだけじゃなく、注釈を書き込めるアプリ。Sペンで書くとバッチリつかえて、書類チェックや赤入れなどで捗りそう。 |
まだまだ増えるよー
関連タグ:Android GalaxyNote2
- 関連度 2 : Galaxy Note II用の太めのペンとして、Galaxy Note 10.1用のSペンを買ってみました
- 関連度 2 : 国際版Galaxy Note II GT-N7100をAndroid4.1.2へアップデート
- 関連度 2 : Galaxy Note II国際版(GT-N7100)用の手帳型ケースSGP Valentinus買いました
- 関連度 2 : Galaxy Note II国際版(GT-N7100)とiPhone4を比べて
- 関連度 2 : 今日もGalaxy Note IIから更新テスト
- 関連度 2 : Androidからブログ更新テスト
- 関連度 2 : Galaxy Note II国際版(GT-N7100)買いました
- 関連度 1 : au Xperia VL SOL21が手元に
投稿
このエントリーのURL
URL
トラックバック
URL